2009年11月05日
健康に感謝、命に感謝な出来事・・・
随分、ご無沙汰になりました
運動会前日に出した熱がなかなか下がらず
大学病院で診てもらい
そのまま入院になりました
初めての入院だったので、ビックリだったけど
入院したら、点滴からのお薬が効き
すぐ元気に
4日間の入院で済みました。
病名は「頸部リンパ節炎」
首のリンパにばい菌が入り
炎症で首が痛くて、首が曲がった状態のままで
寝て起きるのも痛くて泣き
車での振動にも痛くて泣く状態だったけど
回復して良かった~~
泣かずに注射やCT検査もして
みんなに褒められていたmojo。
頑張ったご褒美が・・・
最初のリクエストはリカちゃんの洋服だったのに
いつの間にかDSになっていた
がんばったもんね

入院後の受診で太鼓判を押され
やっと、幼稚園に行けると思った金曜日。
出勤した夫からの電話。
「車に跳ねられた~~
」
「え~~~
」
もう、ビックリしちゃって
しばらく、ドキドキ止まらず
でも、電話の様子だと大丈夫そうだし
落ち着いて、落ち着いてと言いきかし
洗濯物も干して^^;
病院に向かいました
首と肩の打撲ですみ、ホッとしました。
自転車の夫は駐車場から出てきた軽自動車に跳ねられ
センターラインまで飛んだそうで
その瞬間、スローモーションの様に色々思ったそうで。
家族の事、飛ばされたお弁当の事
え!?
お弁当?
∵ゞ(≧ε≦○)プッ
先日、そろそろ就職しないと~~と言う私に
「働いたら、どうなるの?」
「俺のお弁当~~」
私の心配じゃなく、お弁当の心配かい!!
と思ったけど
飛ばされた時も思い出す位なら
仕方ないね
と、笑い話になって良かった
本当に死なないで良かった。
健康のありがたさ。
家族揃って生活出来る事の喜び。
弱った私にいつも元気をくれる友。
みんな、みんな、いっぱいありがとう。
この気持ちを忘れずに・・・・
がんばります
運動会前日に出した熱がなかなか下がらず
大学病院で診てもらい
そのまま入院になりました

初めての入院だったので、ビックリだったけど
入院したら、点滴からのお薬が効き
すぐ元気に

4日間の入院で済みました。
病名は「頸部リンパ節炎」
首のリンパにばい菌が入り
炎症で首が痛くて、首が曲がった状態のままで

寝て起きるのも痛くて泣き
車での振動にも痛くて泣く状態だったけど
回復して良かった~~

泣かずに注射やCT検査もして
みんなに褒められていたmojo。
頑張ったご褒美が・・・
最初のリクエストはリカちゃんの洋服だったのに

いつの間にかDSになっていた

がんばったもんね

入院後の受診で太鼓判を押され
やっと、幼稚園に行けると思った金曜日。
出勤した夫からの電話。
「車に跳ねられた~~

「え~~~

もう、ビックリしちゃって
しばらく、ドキドキ止まらず

でも、電話の様子だと大丈夫そうだし
落ち着いて、落ち着いてと言いきかし
洗濯物も干して^^;
病院に向かいました

首と肩の打撲ですみ、ホッとしました。
自転車の夫は駐車場から出てきた軽自動車に跳ねられ
センターラインまで飛んだそうで

その瞬間、スローモーションの様に色々思ったそうで。
家族の事、飛ばされたお弁当の事

え!?
お弁当?
∵ゞ(≧ε≦○)プッ
先日、そろそろ就職しないと~~と言う私に
「働いたら、どうなるの?」
「俺のお弁当~~」
私の心配じゃなく、お弁当の心配かい!!

と思ったけど
飛ばされた時も思い出す位なら
仕方ないね

と、笑い話になって良かった

本当に死なないで良かった。
健康のありがたさ。
家族揃って生活出来る事の喜び。
弱った私にいつも元気をくれる友。
みんな、みんな、いっぱいありがとう。
この気持ちを忘れずに・・・・
がんばります

2009年10月19日
な、なんてこった(T_T)
土曜日はmojo、幼稚園最後の運動会でした。
リハーサル3回、
(バスで往復40分の会場まで行き、リハーサルがあるらしい)
走り方教室(登園前に40分位先生が指導してくれる)も参加して
「mojo、組み体操で一番上に乗るんだよ!!」
「怖いけど、大丈夫。」
「mojo、リレーで最後なの。
mojoにかかってるんだ!!」と
とても、張り切っていたmojo。
私も三日前からお弁当の準備をし
色々メニューも考えてワクワクしていたの。
が・・・・・
なんてこった
熱が
金曜の朝から、ちょっと不調気味だったんだけど・・・
夕方から熱が出て
一度、下がったから
大丈夫かな・・・と思っていたけど
朝は38度まで上がってしまい
お休みしました
扁桃腺が腫れてお熱が出てしまっているようです・・・
病院に行く時
mojoが「mojoって馬鹿だね・・・ママの言うこと聞かないから
熱が出たんだ・・・最後の運動会だったのに・・・」とポツリ
私もトイレにこもり泣きましたよ
頑張り過ぎちゃうmojoをもっと
気をつけてあげていたら・・・と後悔しています
日中はわりと元気なんだけど
夜になると再び、お熱・・・
夜中には一時間おきに起こされてます
新生児の時以来かな~~
夜中に何度も起きるの。
残念だったけど・・・
健康が一番ありがたいって事
親子で改めて実感・・・

パンが大好きなmojoの運動会のお弁当に入れようと思って
焼いたパンでした・・・
リハーサル3回、
(バスで往復40分の会場まで行き、リハーサルがあるらしい)
走り方教室(登園前に40分位先生が指導してくれる)も参加して
「mojo、組み体操で一番上に乗るんだよ!!」
「怖いけど、大丈夫。」
「mojo、リレーで最後なの。
mojoにかかってるんだ!!」と
とても、張り切っていたmojo。
私も三日前からお弁当の準備をし
色々メニューも考えてワクワクしていたの。
が・・・・・
なんてこった

熱が

金曜の朝から、ちょっと不調気味だったんだけど・・・
夕方から熱が出て
一度、下がったから
大丈夫かな・・・と思っていたけど
朝は38度まで上がってしまい

お休みしました

扁桃腺が腫れてお熱が出てしまっているようです・・・
病院に行く時
mojoが「mojoって馬鹿だね・・・ママの言うこと聞かないから
熱が出たんだ・・・最後の運動会だったのに・・・」とポツリ

私もトイレにこもり泣きましたよ

頑張り過ぎちゃうmojoをもっと
気をつけてあげていたら・・・と後悔しています

日中はわりと元気なんだけど
夜になると再び、お熱・・・
夜中には一時間おきに起こされてます

新生児の時以来かな~~
夜中に何度も起きるの。
残念だったけど・・・
健康が一番ありがたいって事
親子で改めて実感・・・
パンが大好きなmojoの運動会のお弁当に入れようと思って
焼いたパンでした・・・
タグ :運動会
2009年10月03日
ちいさいのに大きな存在感
ジャックが来て三週間♪
新しい家族を迎える事
本当は乗る気ではなかった。
でも、mojoがお散歩している犬を見る度
「触ってもいいですか?」と聞き
触らせてもらい、とても喜んでいる姿を見て
かわいそうになり・・・・
ジャックを迎える事に。

久しぶりに飼うインコ。
小鳥の匂い・・・
懐かしい・・・
ちいさい体のくせして
かなりの存在感。
そして、とてもかわいい(^^)
なぜか?
夫に一番懐いています。
そして、夫は「ぴーちゃん」と呼んでいます^^;
なので、ジャックピーになりました。
人がいると、カゴから出して~~と餌を蒔き散らして暴れ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
リビングで放し飼い状態です。
カーテンレールの上がお気に入り♪

私がパソをしていると邪魔をしに来て
なでなでして~~と指にまとわりついてきて
かわいい奴です♪
肩にフンをされるのが、ちと困るけど^^;
ジャックにとても、癒されています(^v^)
新しい家族を迎える事
本当は乗る気ではなかった。
でも、mojoがお散歩している犬を見る度
「触ってもいいですか?」と聞き
触らせてもらい、とても喜んでいる姿を見て
かわいそうになり・・・・
ジャックを迎える事に。
久しぶりに飼うインコ。
小鳥の匂い・・・
懐かしい・・・
ちいさい体のくせして
かなりの存在感。
そして、とてもかわいい(^^)
なぜか?
夫に一番懐いています。
そして、夫は「ぴーちゃん」と呼んでいます^^;
なので、ジャックピーになりました。
人がいると、カゴから出して~~と餌を蒔き散らして暴れ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
リビングで放し飼い状態です。
カーテンレールの上がお気に入り♪
私がパソをしていると邪魔をしに来て
なでなでして~~と指にまとわりついてきて
かわいい奴です♪
肩にフンをされるのが、ちと困るけど^^;
ジャックにとても、癒されています(^v^)
タグ :セキセイインコ
2009年10月01日
mojoka半成人式とお作法誕生会
mojokaとmojoは新型インフルでした
少し、熱が続いたけど食欲もあり金曜日には熱も下がり始め
月曜日から登校してます。
私と夫も感染せず、ホッ。
昨日、29日はmojoka10歳の誕生日でした
10歳・・・
半成人と思うとしんみり。
生まれた日の事、思い出すな~~。
こっちに引っ越して、みんなから一番心配されていた彼女だけど
すぐに慣れてくれて
私の心配までしてくれて。
たくましくなったな~。
かもめ食堂に憧れて・・・
将来はフィンランドで暮らしたいそうで(^^)
夢が叶うように応援するよ~~。
そして、もうひとつ大きなイベントが・・・
「お作法誕生会」
mojoが転園してから、ずっと恐怖に思っていた行事なのです・・・
子供がお茶を運んでくれて、それを頂く。
みなさん、かなりドレスアップしてくるらしい・・・
結婚式とか、入学式位との噂・・・
ご近所さんにも、普通の格好の方が目立ちますよ!!と言われ
ビビっていた私。
お作法・・・かなり、怪しい私(^^ゞ
お茶したことないし・・・
いったい、何着ていけばいいの~~。
と数日前からドキドキでしたが
黒のパンツスーツにちょこっとかわいいカットソーを合わせて行きました。
ん?
噂程でもなく・・・
みなさん、ちょっとフォーマル位。
周りのママ達も、初めて~とか分からない~とか。
ちょっと、ホッとした。
みんなは年中から月に1~2度お作法教室があり
年長からのmojoはまだ、あまり慣れていなくて
お作法お誕生会の日は休みたいと言っていたmojo。
練習あまりしてないから、上手に出来ない!!と泣かれ。
そんな、mojoだったけど
真剣な顔で
「どうぞ、召し上がれ。」とお茶を運んで来てくれた。
もう、真剣な顔を見ただけで
ちと、ウルウルな私^^;
次にお茶を下げに来て
手を付きながら
「mojoはこんなに大きくなりました。
お母さん、今まで育ててくださりありがとうございます。」
もう、鼻水が止まりませんでした
言わされている、台詞なんだけど
すごく、一生懸命で真剣で感動・・・
夫にも見せたかった。
撮影禁止だったので
自宅でmojoに再現をしてもらいました(^^♪
夫、号泣(T_T)
お作法誕生会があったので
ケーキは作れず
高野のイチゴパイでお祝♪

家族、一人づつに手紙も渡せたし
とても、平和でいいお誕生会でした(^^)

少し、熱が続いたけど食欲もあり金曜日には熱も下がり始め
月曜日から登校してます。
私と夫も感染せず、ホッ。
昨日、29日はmojoka10歳の誕生日でした

10歳・・・
半成人と思うとしんみり。
生まれた日の事、思い出すな~~。
こっちに引っ越して、みんなから一番心配されていた彼女だけど
すぐに慣れてくれて
私の心配までしてくれて。
たくましくなったな~。
かもめ食堂に憧れて・・・
将来はフィンランドで暮らしたいそうで(^^)
夢が叶うように応援するよ~~。
そして、もうひとつ大きなイベントが・・・
「お作法誕生会」
mojoが転園してから、ずっと恐怖に思っていた行事なのです・・・
子供がお茶を運んでくれて、それを頂く。
みなさん、かなりドレスアップしてくるらしい・・・
結婚式とか、入学式位との噂・・・
ご近所さんにも、普通の格好の方が目立ちますよ!!と言われ
ビビっていた私。
お作法・・・かなり、怪しい私(^^ゞ
お茶したことないし・・・
いったい、何着ていけばいいの~~。
と数日前からドキドキでしたが
黒のパンツスーツにちょこっとかわいいカットソーを合わせて行きました。
ん?
噂程でもなく・・・
みなさん、ちょっとフォーマル位。
周りのママ達も、初めて~とか分からない~とか。
ちょっと、ホッとした。
みんなは年中から月に1~2度お作法教室があり
年長からのmojoはまだ、あまり慣れていなくて
お作法お誕生会の日は休みたいと言っていたmojo。
練習あまりしてないから、上手に出来ない!!と泣かれ。
そんな、mojoだったけど
真剣な顔で
「どうぞ、召し上がれ。」とお茶を運んで来てくれた。
もう、真剣な顔を見ただけで
ちと、ウルウルな私^^;
次にお茶を下げに来て
手を付きながら
「mojoはこんなに大きくなりました。
お母さん、今まで育ててくださりありがとうございます。」
もう、鼻水が止まりませんでした

言わされている、台詞なんだけど
すごく、一生懸命で真剣で感動・・・
夫にも見せたかった。
撮影禁止だったので
自宅でmojoに再現をしてもらいました(^^♪
夫、号泣(T_T)
お作法誕生会があったので
ケーキは作れず
高野のイチゴパイでお祝♪

家族、一人づつに手紙も渡せたし
とても、平和でいいお誕生会でした(^^)
2009年09月14日
新しい家族(^^♪
我が家に新しい家族が増えました♪
セキセイインコちゃん
「ジャック」と名付けました。
ジャックスパロウからとった^^;
生後、一か月のジャック。
まだ、性別は分かりません。
mojokaもmojoも大喜びで世話をしています。
二人の声を聞くと、甘えて鳴いてかわいいですよぉ~~♪

昨日の夕方から急に熱を出した夫
二階に隔離
インフル~~と焦ったけど
今日は熱も下がり
検査でも-。
ホッ
でも、mojokaの学校ではかなり流行だしているそうで・・・
これから、行事も多いし心配ですね。
セキセイインコちゃん
「ジャック」と名付けました。
ジャックスパロウからとった^^;
生後、一か月のジャック。
まだ、性別は分かりません。
mojokaもmojoも大喜びで世話をしています。
二人の声を聞くと、甘えて鳴いてかわいいですよぉ~~♪

昨日の夕方から急に熱を出した夫

二階に隔離

インフル~~と焦ったけど

今日は熱も下がり
検査でも-。
ホッ

でも、mojokaの学校ではかなり流行だしているそうで・・・
これから、行事も多いし心配ですね。
2009年09月11日
お手伝い
秋晴れで気持ちいいお天気♪
昨日は風が強かったので富士山も見れましたよ(^^)
幼稚園の制服、アイロンがけが必要。
一枚しかない制服なので
毎晩洗い、毎朝アイロン。
私の苦手な家事・・・
ベスト3に入るアイロンがけ^^;
最近、mojoがやる~!!と
ハンカチから昇格して制服のブラウスに挑戦してます(^^)
私の出番が無くなる日も近いかも^_^

ご近所さんに「いろいろお手伝いさせているよね~。家も見習おうと思って最近、させてるの。」と
言われた。
やっぱり、私の声筒抜け^^;
昨晩、夕食中につけていたテレビにケンドーコバヤシさんが出ていて。
陣内さんが離婚した時の話しをしていて
「この人も離婚してるよね。」と夫。
「そうだっけ?結婚していたのも知らなかった。」と私。
「え、辺見エミリと結婚していたよね。」
「あの~~、この人、キム兄じゃないよ(●≧ω≦))ノ彡☆≠〃ャ'`,、'`,、」
最近、よくあるこの手のボケ。
真剣に言うからおかしくて。
しばらく、笑ってしまった。
こんな時、デイに行っていたら・・・
ランチタイムのいいネタだったのにぃ~。
まだ、馬鹿話出来る人がいない私・・・
なんだか、寂しい締めくくりでゴメンナサイ。
昨日は風が強かったので富士山も見れましたよ(^^)
幼稚園の制服、アイロンがけが必要。
一枚しかない制服なので
毎晩洗い、毎朝アイロン。
私の苦手な家事・・・
ベスト3に入るアイロンがけ^^;
最近、mojoがやる~!!と
ハンカチから昇格して制服のブラウスに挑戦してます(^^)
私の出番が無くなる日も近いかも^_^
ご近所さんに「いろいろお手伝いさせているよね~。家も見習おうと思って最近、させてるの。」と
言われた。
やっぱり、私の声筒抜け^^;
昨晩、夕食中につけていたテレビにケンドーコバヤシさんが出ていて。
陣内さんが離婚した時の話しをしていて
「この人も離婚してるよね。」と夫。
「そうだっけ?結婚していたのも知らなかった。」と私。
「え、辺見エミリと結婚していたよね。」
「あの~~、この人、キム兄じゃないよ(●≧ω≦))ノ彡☆≠〃ャ'`,、'`,、」
最近、よくあるこの手のボケ。
真剣に言うからおかしくて。
しばらく、笑ってしまった。
こんな時、デイに行っていたら・・・
ランチタイムのいいネタだったのにぃ~。
まだ、馬鹿話出来る人がいない私・・・
なんだか、寂しい締めくくりでゴメンナサイ。
タグ :お手伝い
2009年08月04日
女度アゲアゲ^^;優しさにホロリ
夏休みもあっという間に二週間過ぎましたね~。
我が家の夏休みは
夫のお弁当のおかずを多めに作り
mojokaとmojoが自分で詰めてお弁当作りから。
たまに、チョコなんかが入っているけど^^;
おかげで、お昼はらくちん♪
勉強もほとんどせず、まったりしてます(^^ゞ
大丈夫かな~~?
素敵な贈り物が♪
cLOVErちゃんから♪
女度アゲアゲのローズクオーツを使った作品♪
嬉しいワ━ヽ(●´ω`●)ノ━ィ!!!!
これで、私も・・・・
もう、ひと花・・・・
咲かないか?
(^^ゞ
我が家の夫・・・・
ホームシックか?
毎日、高尾野帰りたいといい
会社も辞めたいと・・・・・
出来ることなら、叶えてあげたいけど・・・・
現実、生活を考えると・・・・
毎日の様に話し合ったり
励ましたり
喧嘩したり
日曜日に夫が「お盆休み、鹿児島帰ろう!!」と
会社を辞めない時は帰省すると言っていたの。
って事は・・・
良かった。
これからも、まだまだ、色々問題は出てくるだろうけどね。
家族が一緒で
健康で
笑って暮らせれば
よし♪ってことで(^^)
今週の金曜の夜に出発する予定です。
車で

久しぶりの鹿児島♪
思いっきり、楽しむよぉ~~。
まだ、売れていない我が家(>_<)
電気と水道を滞在期間中使用できる様出来たので
気分は別荘だよぉ~~。
自宅に滞在する予定です。
と、自宅に滞在する事をこのたけちゃんに伝えていたの。
先ほど、メールが。
我が家が草ボウボウで私がガッカリすると思い
おせっかいとは思ったけど
薄男さんと草刈りをしてくれたと・・・
このたけちゃんの優しさに
胸がいっぱいになり
涙が止まらなかった

暑い中、忙しいのに
本当にどうもありがとう。
いろんな事がやってくるけど
みんなの優しさに
いつも、助けられています。
どうもありがとう
今夜は幸せな気分いっぱいで
眠れます
2009年07月06日
夫の誕生会
7月4日は夫の誕生日でした
夫は居酒屋でいいよ~
と言うので
近所の魚民でお誕生会♪
キムチカルボナーラが美味しかった
この日は時間がなく、ケーキは翌日~。
が・・・
特に準備をしていなく
いつものシフォンケーキに生クリームで。
キャンドル、確か、ここにあったよな~
あった、あった♪
あれ、1本しかない
mojoには線香みたいだと叱られ
いいの、いいの。
問題は味よ

タシカニサミシイケーキ
家族の為に、大切な家を手放し
大好きな鹿児島を離れ
がんばってくれている夫。
今は辛いけど
きっと、この選択が正しかったって
思える日が来ると信じて・・・・
がんばろうね。

夫は居酒屋でいいよ~

近所の魚民でお誕生会♪
キムチカルボナーラが美味しかった

この日は時間がなく、ケーキは翌日~。
が・・・
特に準備をしていなく

いつものシフォンケーキに生クリームで。
キャンドル、確か、ここにあったよな~
あった、あった♪
あれ、1本しかない

mojoには線香みたいだと叱られ

いいの、いいの。
問題は味よ


タシカニサミシイケーキ

家族の為に、大切な家を手放し
大好きな鹿児島を離れ
がんばってくれている夫。
今は辛いけど
きっと、この選択が正しかったって
思える日が来ると信じて・・・・
がんばろうね。
タグ :誕生会
2009年07月03日
残念なひとこと・・・ん?お互い様か^^;
mojoが
「ママはかわいそうだね。だって、寝るのは一番最後なのに、起きるのは一番だし。
ご飯食べるのもいつも最後だし、ずっと立ってるし。」と・・・
「心配してくれたの?ありがとね。」と答え
その話を夫に伝えたの。
まさかの残念発言!!
「俺だって、会社でずっと立ってるよ。」
ヾ(`Д´#)/
そうきたか!!
私と夫、感性にもかなりの温度差なので
仕方ないのかもね^^;
その会話は「となりの芝生」←橋田壽賀子ドラマ^^;
を観ながらしていたの。
このドラマのお嫁さんがアリエナイくらいできたお嫁さん。
お姑さんは泉ピンコさんでこちらもアリエナイ位な強烈キャラ。
そんなお姑さんなのに、
お嫁さんから同居してもいいと言いだすの。
そのシーンを観ていた夫が
夫 「こんな嫁いるかな?」
私 「い、いるんじゃない?」
夫 「え?ここに?」
私 「・・・・・・」
ちょっと答えに困り^^;
「百人に一人くらいはいるんじゃない?」
と訳のわからない返答(>_<)
翌朝、私も残念なひとことしちゃったな・・・と少しだけ反省しました。
先日、セリアでかわいいのを見つけました(^^)
雑貨屋さんでよく見かけるこれ↓
(糸を立てて、ハサミもたてられるやつ)
名前が分からない^^;
100円なんてすごいよね~。
マスキングテープの収納にちょうど良かった♪

「ママはかわいそうだね。だって、寝るのは一番最後なのに、起きるのは一番だし。
ご飯食べるのもいつも最後だし、ずっと立ってるし。」と・・・
「心配してくれたの?ありがとね。」と答え
その話を夫に伝えたの。
まさかの残念発言!!
「俺だって、会社でずっと立ってるよ。」
ヾ(`Д´#)/
そうきたか!!
私と夫、感性にもかなりの温度差なので
仕方ないのかもね^^;
その会話は「となりの芝生」←橋田壽賀子ドラマ^^;
を観ながらしていたの。
このドラマのお嫁さんがアリエナイくらいできたお嫁さん。
お姑さんは泉ピンコさんでこちらもアリエナイ位な強烈キャラ。
そんなお姑さんなのに、
お嫁さんから同居してもいいと言いだすの。
そのシーンを観ていた夫が
夫 「こんな嫁いるかな?」
私 「い、いるんじゃない?」
夫 「え?ここに?」
私 「・・・・・・」
ちょっと答えに困り^^;
「百人に一人くらいはいるんじゃない?」
と訳のわからない返答(>_<)
翌朝、私も残念なひとことしちゃったな・・・と少しだけ反省しました。
先日、セリアでかわいいのを見つけました(^^)
雑貨屋さんでよく見かけるこれ↓
(糸を立てて、ハサミもたてられるやつ)
名前が分からない^^;
100円なんてすごいよね~。
マスキングテープの収納にちょうど良かった♪
2009年07月02日
好きなこと・・・
数日前、越してきて初めてパンを焼きました。
その事をひよこさんに伝えたら
「自分が好きな事できるのは少しだけゆとりができたからだよ。」と言われ
そうなんだ~!!心が元気になってきた証なんだ!!と
納得したというかいい気分になって♪
気持がどんどん、明るくなってきた。
ちょっとした一言で
誰かを元気づけられる人に私もなりたいな♪
今日はお友達のリンちゃんが
家に来てくれることになり、パンを焼きました。
湿気が多いこの季節・・・
エアコンつけて作ったけど
難しい~~(>_<)

こっちに来てから
成功!!って思える出来にはなっていないけど
パン作り、好きだな。
喜んでもらえるから
嬉しさも倍増だし(^^)
最近の好きなこと、読書♪
といっても、すぐ眠くなるのでゆっくりペースでだけどね^^;
ブックオフや図書館へ通ってます。

先週からパパ弁も復活しました。
社食が安いのでそちらで済ませてもらっていたけれど
私のお昼も一緒に準備ができるしね。
一人だとつい、カップ麺や菓子パンで済ませたりだったので^^;
少しずつ、以前の生活スタイルに戻りつつあります。
なんだか、何もしたくない!!
友達にも会うのも面倒だな~なんて
自分でもらしくないな~って思っていたけれど
好きな事をしつつ
元気になってます(^^♪
その事をひよこさんに伝えたら
「自分が好きな事できるのは少しだけゆとりができたからだよ。」と言われ
そうなんだ~!!心が元気になってきた証なんだ!!と
納得したというかいい気分になって♪
気持がどんどん、明るくなってきた。
ちょっとした一言で
誰かを元気づけられる人に私もなりたいな♪
今日はお友達のリンちゃんが
家に来てくれることになり、パンを焼きました。
湿気が多いこの季節・・・
エアコンつけて作ったけど
難しい~~(>_<)
こっちに来てから
成功!!って思える出来にはなっていないけど
パン作り、好きだな。
喜んでもらえるから
嬉しさも倍増だし(^^)
最近の好きなこと、読書♪
といっても、すぐ眠くなるのでゆっくりペースでだけどね^^;
ブックオフや図書館へ通ってます。
先週からパパ弁も復活しました。
社食が安いのでそちらで済ませてもらっていたけれど
私のお昼も一緒に準備ができるしね。
一人だとつい、カップ麺や菓子パンで済ませたりだったので^^;
少しずつ、以前の生活スタイルに戻りつつあります。
なんだか、何もしたくない!!
友達にも会うのも面倒だな~なんて
自分でもらしくないな~って思っていたけれど
好きな事をしつつ
元気になってます(^^♪
2009年06月12日
ありがとう♪
9日は3●回目の誕生日でした♪
朝起きて、夫の姿がないと思ったら
コンビニにケーキを買いに行ってました(^^)
メールや電話をたくさんいただき
とーっても嬉しい一日でした
どうもありがとう
ハーブの件でも
励ましのコメントありがとうございました。
ハーブは幸せだったって思えるようになりました。
ふたりの娘からもお手紙が♪
mojoは
ようちえんもたのしいたのしいよ
と書いてあり
思わず笑顔になりました。
転園して最初は泣いていたmojo、
心配しましたが、今ではすっかり慣れて
楽しんでいるようです。
ハーブとの別れが堪えているmojoka、
元気もなく心配しましたが
二人で色々語り、
だんだん元気になってきています。
そんなmojokaが
mojokaも元気になるからママもはやく元気になってね。
一緒にがんばろうね。
とあり、娘に心配かけるなんて
情けない母親だと反省しました。
もう、大丈夫!!
家族の笑顔が一番♪
その為にはわたしが笑顔じゃないとね。
母は強しなのだ!!
鹿児島出身のママ友が出来て(^^)
趣味も合う♪
彼女が通っている、お教室に誘われて行って来ました。
先生のお宅、素敵過ぎで~~。
パワーをもらって帰って来ました。
初ワイヤー作品です。

お教室での画像↑
我が家に持って帰ってきたら
なんとも、不似合いな・・・
朝起きて、夫の姿がないと思ったら
コンビニにケーキを買いに行ってました(^^)
メールや電話をたくさんいただき
とーっても嬉しい一日でした

どうもありがとう
ハーブの件でも
励ましのコメントありがとうございました。
ハーブは幸せだったって思えるようになりました。
ふたりの娘からもお手紙が♪
mojoは
ようちえんもたのしいたのしいよ
と書いてあり
思わず笑顔になりました。
転園して最初は泣いていたmojo、
心配しましたが、今ではすっかり慣れて
楽しんでいるようです。
ハーブとの別れが堪えているmojoka、
元気もなく心配しましたが
二人で色々語り、
だんだん元気になってきています。
そんなmojokaが
mojokaも元気になるからママもはやく元気になってね。
一緒にがんばろうね。
とあり、娘に心配かけるなんて
情けない母親だと反省しました。
もう、大丈夫!!
家族の笑顔が一番♪
その為にはわたしが笑顔じゃないとね。
母は強しなのだ!!
鹿児島出身のママ友が出来て(^^)
趣味も合う♪
彼女が通っている、お教室に誘われて行って来ました。
先生のお宅、素敵過ぎで~~。
パワーをもらって帰って来ました。
初ワイヤー作品です。
お教室での画像↑
我が家に持って帰ってきたら
なんとも、不似合いな・・・
2009年06月04日
ハーブ、天国に旅立ちました・・・
2か月以上も放置して
ごめんなさい・・・
3月29日に埼玉県に引っ越してきました。
あっと言う間に2か月が過ぎました・・・・
久しぶりの更新なのに
悲しいお知らせで
今日はハーブの初七日でした。
5月28日
家族に見守られ
眠るように旅立ちました。
優しい顔で逝きました・・・・
お別れは急でした。
5月に入り、少し元気ないかな?
暑さのせいかな?とさほど心配はしていませんでした。
ハーブはまだまだ、何年も生きると勝手に決めていました。
3月で11歳になったハーブ。
65歳くらいだと思っていたけれど
ゴールデンだと80~90歳位になっていたそうです。
25日から食べなくなり、翌日病院へ。
肝臓が悪くなっていたようです。
通院1日目は回復して
食欲も戻り
安心していたら
翌日からまた、食べられなくなり・・・
それでも、亡くなる前日の夕方まで
お散歩は出来ていました。
病院へ行く時も
車に喜んで乗りました。
きっと、脇本海岸でも行けると思っていたのかな・・・
29日に火葬して
連れて帰って来ました。
29日は引っ越して来た日。
きっと、ずっと前から具合が悪かったのに
我慢していたと思うと
申し訳なくて・・・・
引っ越しが落ち着くまで
頑張っていたんだよね・・・
11年前、慣れない鹿児島での生活で
私の支えになってくれたハーブ。
2人の娘にとっても、お姉ちゃんの様な存在でした。
初めて話した言葉が「ハーブ」でした。
mojokaが赤ちゃんの時に高いたかいをすると
吠えていました。
危ないから、止めなさい!!って感じに。
まだまだ、涙がこぼれる日々ですが
ハーブに心配かけないように
笑顔で過ごせるように・・・
がんばるよ・・・
私がいつか、そちらに逝く時
また、会えますように・・・
ありがとう
ハーブ


3月29日に埼玉県に引っ越してきました。
あっと言う間に2か月が過ぎました・・・・
久しぶりの更新なのに
悲しいお知らせで

今日はハーブの初七日でした。
5月28日
家族に見守られ
眠るように旅立ちました。
優しい顔で逝きました・・・・
お別れは急でした。
5月に入り、少し元気ないかな?
暑さのせいかな?とさほど心配はしていませんでした。
ハーブはまだまだ、何年も生きると勝手に決めていました。
3月で11歳になったハーブ。
65歳くらいだと思っていたけれど
ゴールデンだと80~90歳位になっていたそうです。
25日から食べなくなり、翌日病院へ。
肝臓が悪くなっていたようです。
通院1日目は回復して
食欲も戻り
安心していたら
翌日からまた、食べられなくなり・・・
それでも、亡くなる前日の夕方まで
お散歩は出来ていました。
病院へ行く時も
車に喜んで乗りました。
きっと、脇本海岸でも行けると思っていたのかな・・・
29日に火葬して
連れて帰って来ました。
29日は引っ越して来た日。
きっと、ずっと前から具合が悪かったのに
我慢していたと思うと
申し訳なくて・・・・
引っ越しが落ち着くまで
頑張っていたんだよね・・・
11年前、慣れない鹿児島での生活で
私の支えになってくれたハーブ。
2人の娘にとっても、お姉ちゃんの様な存在でした。
初めて話した言葉が「ハーブ」でした。
mojokaが赤ちゃんの時に高いたかいをすると
吠えていました。
危ないから、止めなさい!!って感じに。
まだまだ、涙がこぼれる日々ですが
ハーブに心配かけないように
笑顔で過ごせるように・・・
がんばるよ・・・
私がいつか、そちらに逝く時
また、会えますように・・・
ありがとう
ハーブ

2009年03月20日
ウリカフェ第二弾♪持ち寄りランチ会
昨日はウリカフェ第二弾♪
持ち寄りランチ会をしました。
tocotocoちゃんちでの持ち寄り会以来、
持ち寄り会大好きに(^^)
何といっても、みんなの手料理が食べられて
レシピとかも教えてもらえるし♪
すごーく豪華なランチ会になりました\(^o^)/
お話もいっぱい出来て
たのしかったね♪
今回も集合写真撮れたし^^;
たのしい思い出をありがとね。

さてさて、引越しも来週になり・・・・
今日は一日、片付けをしてました。
明日もがんばります。
引っ越しまでラストスパート
いつも、間際にならないとエンジンがかからない私^^;
そろそろ、真剣に・・・
なので、ちょっとブログちょっとお休みします。。。。
落ち着くまで、、、
バイヾ(´ω`●)(●´ω`)ノ゛バァイ
持ち寄りランチ会をしました。
tocotocoちゃんちでの持ち寄り会以来、
持ち寄り会大好きに(^^)
何といっても、みんなの手料理が食べられて

レシピとかも教えてもらえるし♪
すごーく豪華なランチ会になりました\(^o^)/
お話もいっぱい出来て
たのしかったね♪
今回も集合写真撮れたし^^;
たのしい思い出をありがとね。
さてさて、引越しも来週になり・・・・
今日は一日、片付けをしてました。
明日もがんばります。
引っ越しまでラストスパート

いつも、間際にならないとエンジンがかからない私^^;
そろそろ、真剣に・・・
なので、ちょっとブログちょっとお休みします。。。。
落ち着くまで、、、
バイヾ(´ω`●)(●´ω`)ノ゛バァイ
2009年03月07日
ありがとう。
2月5日はデイでのお仕事、最後の出勤日でした。
この日がいつか、やってくると一年前から予想はしていたけれど・・・
朝から涙が止まらず・・・
赤鼻で出勤^^;
思いやりに溢れた職場で
たのしく働けました。
どうもありがとう。
「自分が優しくしてもらいたかったら、まず、相手に優しくする。鏡と一緒だよ。」
「優しい言葉をかけてもらいたければ、自分から。」
とても夫婦仲のよい、利用者さまがいらして
その奥様の言葉です。
そっか・・・
反省しました。
でも、すぐ忘れる私(^^ゞ
そのご主人も亡くなり・・・
寂しくしているのではと心配しましたが
「満足いくだけ、してあげたから悔いはない。」とのこと。
私も悔いのないよう・・・・
大切に生きよう!!
出水に越してきて12年。
12年前、みんなと泣いてお別れしたけれど
12年後にまた、別れが泣くほど悲しい友が出来たことに
感謝しています。
どうもありがとう。
これからも、ずっとよろしくね。

送別会でスタッフから頂いた花束♪
星が好きな私をイメージして注文してくれたと。
ウエディングブーケみたいに素敵でしょ~~。
思わず、
私またお嫁に行って来ます(^^)
これから、大変な事もあると思うけど
みんなの優しさを胸に
がんばるよぉ~~(@^^)/~~~
この日がいつか、やってくると一年前から予想はしていたけれど・・・
朝から涙が止まらず・・・
赤鼻で出勤^^;
思いやりに溢れた職場で
たのしく働けました。
どうもありがとう。
「自分が優しくしてもらいたかったら、まず、相手に優しくする。鏡と一緒だよ。」
「優しい言葉をかけてもらいたければ、自分から。」
とても夫婦仲のよい、利用者さまがいらして
その奥様の言葉です。
そっか・・・
反省しました。
でも、すぐ忘れる私(^^ゞ
そのご主人も亡くなり・・・
寂しくしているのではと心配しましたが
「満足いくだけ、してあげたから悔いはない。」とのこと。
私も悔いのないよう・・・・
大切に生きよう!!
出水に越してきて12年。
12年前、みんなと泣いてお別れしたけれど
12年後にまた、別れが泣くほど悲しい友が出来たことに
感謝しています。
どうもありがとう。
これからも、ずっとよろしくね。

送別会でスタッフから頂いた花束♪
星が好きな私をイメージして注文してくれたと。
ウエディングブーケみたいに素敵でしょ~~。
思わず、
私またお嫁に行って来ます(^^)
これから、大変な事もあると思うけど
みんなの優しさを胸に
がんばるよぉ~~(@^^)/~~~
2009年03月06日
ウリカフェ←とは名ばかりで(^^ゞランチ会♪

昨日は我が家でランチ会をしました♪
メンバーはcLOVErちゃん、chimi*ちゃん
このたけちゃん、みなぽんちゃん、tenkuumaru*
さんです(^v^)
5時に起きて、パンをコネコネ。
でも、要領が悪く(>_<)
バタバタで

まだ、作りたいものがあったのに・・・
また、次回~~。
でも、みんながとても、喜んでくださったので
楽しかった~~

画像はありませんが、cLOVErちゃんの春雨炒めすっごく美味しかった

chimiちゃんのシフォンケーキもみなぽんちゃんのチーズケーキも
とても美味しく、またまた太ってしまった

このたけちゃんのイチゴは食べれきれなく、お土産に。
ミルクまでありがとね。
素敵なお土産もありがとう

大切にします♪
同じ趣味や好みが合うお友達の集まりは、本当に楽しく
あっという間に時間が過ぎました。
ウリカフェ、いろいろ構想を練っていたのに・・・
何も準備出来ず・・・ごめんよぉ~~。
今月末に夫の転勤で引っ越すことになり
なかなかみんなとは会えなくなりますが
この縁がいつまでも、続きますように・・・

2009年01月11日
わたしのベストコスメ♪

今日は私のベストコスメを紹介します♪
最近、洋服も買わず、せせっとコスメ&サプリに投資してます^^;
こっそり買い、箱をすぐ捨て
前からあったように置いています

輝く第1位は「キャメルアイズマスカラ」
いつも行く美容室で購入したのですが
エクステマスカラと言うだけあって
すごいですよ!!
まつ毛がながーく、多くなるの。
落とすのも楽だし♪
コンタクトの私でも大丈夫だし♪
オススメです

続いて2位はプロメディアル タイムストック パーフェクトパッククリーム
目元の乾燥が気になって購入。
ソフィーナボーテのリンクル美容液より

3位はオバジC10b ブライトニングC美容液 30ml
美白の為に購入。
HAKUも良かったけど、こちらは毛穴にも効果がある様な・・・
香りも好きなんだ。
この他には

5日間位落ちないアイブロウです。
スッピンになる時はいいよ~。
あと、CMでもお馴染みの「茶のしずく」「つかってみんしゃいよか石けん」も良かったですよ。
この二つは職場でも同じ位の人気かな。
泡立ちはよか石けんの方があるけど
香りは茶のしずくの方が良いし。
私は少しの差で茶のしずく派かな。
以上、新春ベストコスメでした~

2008年09月29日
mojoka誕生会♪
今日はmojokaの9回目の誕生日♪
生まれた時の事は昨日の事のように覚えているけど
もう、9歳なんだもんね。
早いな~。
昨日の運動会の代休でお休みだったので
お友達を呼んで、誕生会をしました。
お友達5人+私たちなので女8人♪
賑やかでしたぁ~。
ピザでランチ♪
唐揚げ、サラダ、スープ、ポテトと簡単メニューだったけど
とても喜んで食べてくれ(^^)
みんなかわいいなぁ~♪
ケーキはシフォンケーキにクリームでデコして
ホワイトチョコをピーラーで削ってかけました。
あと、混ぜて焼くだけのチーズケーキ♪

今回、友達との誕生会が初めてだったmojoka。
家族だけより楽しい~~と喜んでいました。
なんだよぉ~。
寂しいな・・・
でも、成長の証よね。
今日はDS禁止令を出していたので
デイでたまにする、ゲームをしました。
ザルや缶を並べ、点数を書き
ボールを投げ入れて、点数を競うゲーム。
お菓子を景品にして(^^)
みんな喜んでました。
夜は家族でもしましたよぉ^^;
mojoは明日もしようね♪と言ってますァ,、(o・∀・o),、'`
もうすぐ、mojokaが生まれた時間になるので、このへんでバイヾ(´ω`●)(●´ω`)ノ゛バァイ
生まれた時の事は昨日の事のように覚えているけど
もう、9歳なんだもんね。
早いな~。
昨日の運動会の代休でお休みだったので
お友達を呼んで、誕生会をしました。
お友達5人+私たちなので女8人♪
賑やかでしたぁ~。
ピザでランチ♪
唐揚げ、サラダ、スープ、ポテトと簡単メニューだったけど
とても喜んで食べてくれ(^^)
みんなかわいいなぁ~♪
ケーキはシフォンケーキにクリームでデコして
ホワイトチョコをピーラーで削ってかけました。
あと、混ぜて焼くだけのチーズケーキ♪
今回、友達との誕生会が初めてだったmojoka。
家族だけより楽しい~~と喜んでいました。
なんだよぉ~。
寂しいな・・・
でも、成長の証よね。
今日はDS禁止令を出していたので
デイでたまにする、ゲームをしました。
ザルや缶を並べ、点数を書き
ボールを投げ入れて、点数を競うゲーム。
お菓子を景品にして(^^)
みんな喜んでました。
夜は家族でもしましたよぉ^^;
mojoは明日もしようね♪と言ってますァ,、(o・∀・o),、'`
もうすぐ、mojokaが生まれた時間になるので、このへんでバイヾ(´ω`●)(●´ω`)ノ゛バァイ
タグ :誕生会
2008年09月05日
食品衛生責任者
水曜日は食品衛生責任者の養成講習会へ行って来ました。
一日講習を受けるだけで頂ける資格です。
眠くて、眠くて必死に目を開けていました。
食中毒の話など、勉強になりました。
いつか・・・・
お店、持てるといいな~。
畑カフェさんで教えてもらった
ブラマンジェを作りました。
とても、簡単でしかも美味しい~~。
私はイチゴジャムをかけていただきました(^^)
レシピは畑カフェさんの所にあります♪
今日のパパ弁♪
** 枝豆ご飯(コープの冷凍枝豆です。中身だけってあるんですね。) **
** タコさんウィンナー **
** 焼肉(豚もも・エノキ・市販のステーキソースで味付け) **
** マカロニサラダ(キャベツの千切りとカニカマ入り) **
** 冷食の白身フライ **
ウォーキング、続いています(*^^)v
体重はなかなか、減らないけど・・・
でも、楽しい♪
日曜からは距離を伸ばそう!!と張り切ってます(^^ゞ
ではでは、よい週末を~~(@^^)/~~~
2008年08月31日
夏休み最後の日、終わりよければすべてよし?
ついに31日。
宿題も終わり、昨日のうちに新学期の準備もしていたので
今日は、最後を締めくくるいい日に♪って思って。
朝は娘二人と畑に行き、草取りの予定が
キクさんと会い(畑の主)イモ掘りをさせて下さり(^O^)
ちょうどいいサイズのおいもが採れました♪

午後からは北薩広域公園へ。
体験工房で竹で風車を作ったり、公園で遊んだりと楽しく過ごせました。

夏休み最後の日・・・
楽しい一日のはずが・・・・・
明日から新学期なので早く寝なさいと言われたmojoka。
8時だったので、まだ眠くないとブツブツ。
そして、「この家に産まれて来なければ良かった。」と爆弾発言
それで、夫とmojokaはいい合いというか
売り言葉に買い言葉みたいな感じで。
mojokaが本気で言っているわけじゃないのは
よく、分かっています。
私は自分にも同じ経験があるので
そんなに重く受け取ってなく。
親への感謝、大人になればね。
分かるはずだし。
でも、夫は違った。
キレました
「ゲームがあるからいけないんだ!!」と
窓からDSを投げ捨て
拾いに行く、mojoka
鍵を閉める夫
すかさず、窓を開け懐中電灯を手渡すmojo
ちょっと、そんなに怒らなくても・・・・
夫婦喧嘩にまで進展し
ソフトが飛んでなくなり・・・・
mojoka大泣き。
結局、夫が探してましたけど・・・・
せっかくの夏休み最終日・・・・
残念でした・・・・
まぁ、夫とmojoka。
親子だし。
明日には元に戻っていると思うけど。
こんな時、つくづく思う。
夫婦は他人って。
私、すぐケロリってできないもん。
確かにmojokaが悪いけど・・・
言うことをきかないと夫は怒っていたけど。
私の子供の時に比べたら・・・
いい方だと思うけどなぁ~~。
今夜は「終わりよければすべてよし。」が頭の中グルグル。
ふぅ~~。
明日から新学期。
気持ちを切り替えて
がんばらないと~。
宿題も終わり、昨日のうちに新学期の準備もしていたので
今日は、最後を締めくくるいい日に♪って思って。
朝は娘二人と畑に行き、草取りの予定が
キクさんと会い(畑の主)イモ掘りをさせて下さり(^O^)
ちょうどいいサイズのおいもが採れました♪
午後からは北薩広域公園へ。
体験工房で竹で風車を作ったり、公園で遊んだりと楽しく過ごせました。

夏休み最後の日・・・
楽しい一日のはずが・・・・・
明日から新学期なので早く寝なさいと言われたmojoka。
8時だったので、まだ眠くないとブツブツ。
そして、「この家に産まれて来なければ良かった。」と爆弾発言

それで、夫とmojokaはいい合いというか
売り言葉に買い言葉みたいな感じで。
mojokaが本気で言っているわけじゃないのは
よく、分かっています。
私は自分にも同じ経験があるので
そんなに重く受け取ってなく。
親への感謝、大人になればね。
分かるはずだし。
でも、夫は違った。
キレました

「ゲームがあるからいけないんだ!!」と
窓からDSを投げ捨て

拾いに行く、mojoka

鍵を閉める夫

すかさず、窓を開け懐中電灯を手渡すmojo

ちょっと、そんなに怒らなくても・・・・
夫婦喧嘩にまで進展し

ソフトが飛んでなくなり・・・・
mojoka大泣き。
結局、夫が探してましたけど・・・・
せっかくの夏休み最終日・・・・
残念でした・・・・
まぁ、夫とmojoka。
親子だし。
明日には元に戻っていると思うけど。
こんな時、つくづく思う。
夫婦は他人って。
私、すぐケロリってできないもん。
確かにmojokaが悪いけど・・・
言うことをきかないと夫は怒っていたけど。
私の子供の時に比べたら・・・
いい方だと思うけどなぁ~~。
今夜は「終わりよければすべてよし。」が頭の中グルグル。
ふぅ~~。
明日から新学期。
気持ちを切り替えて
がんばらないと~。
2008年08月12日
mojo5歳Happy★Birthdayヽ((◎´∀`◎))
8月12日♪mojo、5歳の誕生日でした。
5年前、予定日より一週間早く、超安産で生まれてきた親孝行のmojo。
赤ちゃん時代はよく寝て手のかからない子でしたが・・・
魔の2歳児の時は道路でひっくり返るわ、
カートを押してウィリーするわ
旅行に行けば、くしゃみをして自分の指を噛み
それに癇癪を起して1時間泣き通しだったmojo。
過ぎてしまえば、いい思い出(^v^)
懐かしくもあります。
幼稚園ではしっかり者らしい!?
家ではみんなに上手に甘える要領良しさん♪
健康で笑顔いっぱいの日々を過ごせます様に・・・
今日は仕事&整骨院に行ったりで
時間がなかったので
御馳走は簡単に(^^ゞ
ケンタ買って、お刺身買って、カルビ焼いて、ポテトフライ揚げて。
すごい、カロリー↑
ケーキは娘達と作りました。
アサヒ軽金属のディナーパンでスポンジ焼きました。

今の季節、デコに悩みます。
イチゴないし、二人ともメロンあまり好きじゃないし。。。
今回はお菓子↓(画像にはないけど、ホワイトチョコも)でデコしてみました(^v^)


二人でお菓子を乗せて♪
完成!!

見た目、ん???って感じだけど(^^ゞ
味は良かったです(●^o^●)
お菓子のデコ、麦チョコが一番合いました。
娘と作るケーキ
クリームははみ出し、ちょっと不格好だけど
楽しかった~(^u^)
二人の思い出に残ってくれるといいな~~。
5年前、予定日より一週間早く、超安産で生まれてきた親孝行のmojo。
赤ちゃん時代はよく寝て手のかからない子でしたが・・・
魔の2歳児の時は道路でひっくり返るわ、
カートを押してウィリーするわ
旅行に行けば、くしゃみをして自分の指を噛み
それに癇癪を起して1時間泣き通しだったmojo。
過ぎてしまえば、いい思い出(^v^)
懐かしくもあります。
幼稚園ではしっかり者らしい!?
家ではみんなに上手に甘える要領良しさん♪
健康で笑顔いっぱいの日々を過ごせます様に・・・
今日は仕事&整骨院に行ったりで
時間がなかったので
御馳走は簡単に(^^ゞ
ケンタ買って、お刺身買って、カルビ焼いて、ポテトフライ揚げて。
すごい、カロリー↑
ケーキは娘達と作りました。
アサヒ軽金属のディナーパンでスポンジ焼きました。
今の季節、デコに悩みます。
イチゴないし、二人ともメロンあまり好きじゃないし。。。
今回はお菓子↓(画像にはないけど、ホワイトチョコも)でデコしてみました(^v^)
二人でお菓子を乗せて♪
完成!!
見た目、ん???って感じだけど(^^ゞ
味は良かったです(●^o^●)
お菓子のデコ、麦チョコが一番合いました。
娘と作るケーキ
クリームははみ出し、ちょっと不格好だけど
楽しかった~(^u^)
二人の思い出に残ってくれるといいな~~。