2008年06月25日
ハマってます(^^ゞパン作り♪クオカでお買いもの。
今日は2回目のパン講座でした。
今日はコネコネ当番。
先生に質問も出来たし、ちょっとだけコツをつかめた様な・・・
丸めるの、本当難しい。
でも、難しいから面白い。
すっかり、ハマってます。
先日はクオカでポチリ。
粉によって、味って違うんですね。
昨日はcuocaもちもちパン用強力粉で丸パンを作りました。
今までで一番の出来(●^o^●)
外はパリ。
中はモチって。
この粉おすすめです。

はるゆたかでも作りました。
人気だけあって、美味しかった。
強力粉、全部で7.5キロも購入(^^ゞ
材料のストックがあると
落ち着く私。

このストックが無くなるまで
マイブームが去りません様に・・・
今日はコネコネ当番。
先生に質問も出来たし、ちょっとだけコツをつかめた様な・・・
丸めるの、本当難しい。
でも、難しいから面白い。
すっかり、ハマってます。
先日はクオカでポチリ。
粉によって、味って違うんですね。
昨日はcuocaもちもちパン用強力粉で丸パンを作りました。
今までで一番の出来(●^o^●)
外はパリ。
中はモチって。
この粉おすすめです。
はるゆたかでも作りました。
人気だけあって、美味しかった。
強力粉、全部で7.5キロも購入(^^ゞ
材料のストックがあると
落ち着く私。
このストックが無くなるまで
マイブームが去りません様に・・・
2008年06月24日
見つけた!みつけた!!古道具(^^♪
mocoちゃんがリサイクルショップに行ったと聞いて、私も行って来ました♪
もう~~いい買い物が出来て(*^_^*)
ご機嫌です
まずは一番のお気に入りから。
水差しです~。
1500円を1000円にしてもらい♪

次はアルミケース。
大人買いしてきました。
だって、一個20円ですもの(^^)
店員さんは「何すっど?」
「お花を植えたり、針山にしたりしようかと・・・」
「へ~~。花を植える時は底に穴開けなね~。」
パッキン付きのケースは200円
切手を入れようか?
お裁縫道具を入れようか?
ワクワク。

学校で使われていたトレー。
こちらも、値切り(^^ゞ
二つで500円でした。

そして、最後にお鍋たち。
お会計を済ませ、外に出たら発見。
一番右の黒っぽいのを300円で買ったら
これから、洗って商品にしようとされていた鍋たちを
「いっぱい、買ってくれたから全部持って行っていいよ~。」
「自分で洗って使いなさい。」と(*^_^*)
片手が取れているのが一番のお気に入り。
何植えよう~~。
何入れよう♪

これらの、かわいこちゃん達は夫に見つからないように
すべて隠しました(^^ゞ
小出しに・・・
きっと夫は、こんなガラクタにお金を出すなんて(`´)って言うに決まってるもん。
もう~~いい買い物が出来て(*^_^*)
ご機嫌です

まずは一番のお気に入りから。
水差しです~。
1500円を1000円にしてもらい♪
次はアルミケース。
大人買いしてきました。
だって、一個20円ですもの(^^)
店員さんは「何すっど?」
「お花を植えたり、針山にしたりしようかと・・・」
「へ~~。花を植える時は底に穴開けなね~。」
パッキン付きのケースは200円
切手を入れようか?
お裁縫道具を入れようか?
ワクワク。
学校で使われていたトレー。
こちらも、値切り(^^ゞ
二つで500円でした。
そして、最後にお鍋たち。
お会計を済ませ、外に出たら発見。
一番右の黒っぽいのを300円で買ったら
これから、洗って商品にしようとされていた鍋たちを
「いっぱい、買ってくれたから全部持って行っていいよ~。」
「自分で洗って使いなさい。」と(*^_^*)
片手が取れているのが一番のお気に入り。
何植えよう~~。
何入れよう♪
これらの、かわいこちゃん達は夫に見つからないように
すべて隠しました(^^ゞ
小出しに・・・
きっと夫は、こんなガラクタにお金を出すなんて(`´)って言うに決まってるもん。
2008年06月23日
東雲の里「あじさい園」に行って来ました♪

先週なのですが、夫と東雲の里に行って来ました。
ここはあじさいで有名な所でズームインでも毎年紹介されています。
シーズン中に行くのは初めてだったのですが・・・
今年は紫陽花の花が遅いらしく・・・
見ごろはもう少し後との事。
行ったのは18日だったので
そろそろなのかな?
それでは、あじさい♪
ご覧くだされ~~。
ふぅ~~。
やっと、写真投稿できた(^^ゞ
2008年06月22日
花みずきに行って来ました♪
工房「花みずき」に行って来ました。
今日は7時半から10時まで愛校作業(学校の掃除)だったので
午後からお邪魔しました。
とても、素敵な雰囲気のお店。
田舎のいい所どりって感じ。
癒されました。
私がお嫁にいただいたのは
mojoが気に入った「デメキンちゃん」

かわいいでしょ(^v^)
デメキン・・・と言えば・・・
小学生の時、よくそう呼ばれてました(^^ゞ
お店の中も少し



みなさん、夢に向かって頑張られていて
素敵です。
私も近づけるように・・・
今夜もコネコネ。
焼きました。
明日は仕事なのでこのへんで~~。
あ、
指宿。
良かったですよ。
でも、疲れました。
とても・・・
日帰り指宿はきついです~。
おやすみなさい☆
今日は7時半から10時まで愛校作業(学校の掃除)だったので
午後からお邪魔しました。
とても、素敵な雰囲気のお店。
田舎のいい所どりって感じ。
癒されました。
私がお嫁にいただいたのは
mojoが気に入った「デメキンちゃん」
かわいいでしょ(^v^)
デメキン・・・と言えば・・・
小学生の時、よくそう呼ばれてました(^^ゞ
お店の中も少し
みなさん、夢に向かって頑張られていて
素敵です。
私も近づけるように・・・
今夜もコネコネ。
焼きました。
明日は仕事なのでこのへんで~~。
あ、
指宿。
良かったですよ。
でも、疲れました。
とても・・・
日帰り指宿はきついです~。
おやすみなさい☆
タグ :花みずき
2008年06月20日
「Sourire」行って来ました♪
楽天より引っ越してきました。ウリです♪よろしくお願いします

みなぽんちゃんが行けなくなり

とーっても、残念でしたが
車を走らせ、約二時間。
cloverちゃん御一行様と合流。
人、人、人~~。
想像通りの人だらけ~。
そして、店内は満員電車の様で

真っ先に、もりりんの箱入りおうち

その後はみんなの手に持っているものを
どこにあったんだろ~~。
いいな~

一度、お会計を済ませ、少し空いてから陶器へ。
徨月さんの作品
すべてツボ(^^♪
画像が下手だけど

実物、もっと素敵です!!
tocotocoちゃんにも会えたし
もりりんにも会えた

嬉しかった~(*^_^*)
綺麗な方がたくさんでうっとりでしたよ

たくさんの収穫があった「Sourire」でした。
tocotocoちゃん、スタッフのみなさま、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
いい刺激をいただいた後は、cloverちゃん達とランチへ。
はじめましてのmocoちゃん、Mちゃん、Sちゃん
楽しかったです(^^♪
どうもありがとう。
cloverちゃん、今日はたくさん話せて楽しかった

ありがとね。
明日は職場のバス旅行で指宿に行って来ます♪