2009年01月28日
この花・打ち上げランチ&雑貨屋さんめぐり
petitbonbon↑
今日はこの花の打ち上げランチで、姶良までお出かけ

完璧なナビ、みなぽんちゃんとおしゃべりしながらの
ドライブだったので、あと言う間で楽しかった♪
偶然、通りかかったkurasuさんへ行くと
cLOVErちゃん率いる、湧水群団と遭遇!!
さすが、cLOVErちゃん

いろんなパワーを持っている

では、店内の様子を♪
消しゴムハンコもとても、かわいかった♪
レースなども豊富でしたよ。
わたしが買ったのは・・・↓
R 好きなんです♪
ずっと行ってみたかったプチボンボンさんへ。
もう、なんて素敵なの

住みたい!!なにもかもが素敵でした。
お手ごろ価格のこちら↓も購入♪
友人へのプレゼントも買えたし

ラッピング用品も買えたし↓
本当、たのしいお買いものでした。
ランチは「OZIZO」さんへ。
はじめましての方ばかりで緊張しましたが
とてもたのしい時間でした。
また、会えるといいな~~。
この花での出会い、大切にしたいです♪
幹事のこのたけちゃん、cLOVErちゃんお疲れ様でした。
また、集まろうね~~。
みなぽんちゃん、ナビお疲れ様(*^_^*)
2009年01月13日
パパ弁・あるがまま
南国とは思えぬ、寒さ
風邪ひきさんはいませんか~~?
我が家はおかげさまで今のところ大丈夫です♪
私は阿久根のA-Zにある「あるがまま」コーナーが大好きです。
ちょっと高いけど、いい調味料があったり
体に優しい商品を扱っているので。
先日購入したのが梅醤エキスです。
ヨガを始めた友人がヨガの先生に毎朝、番茶に梅干しを入れて
生姜、しょうゆ入れて飲むといいよと教わった話を聞いていたので
このエキスにお湯を注ぐだけの手軽さに魅かれて購入。

お味は・・・・・
¥1680もしたけど・・・
お茶におばあちゃんの梅干し入れた方が美味しかったかな
でもでも、お手軽です。
お湯を注ぐだけですもん。
毎朝、起きてすぐに頂いています

今日のパパ弁。
メニュー
・そぼろご飯・冷凍ソースカツ・里芋の煮物(みそ味)
・サツマイモのレモン煮・ブロッコリーの芯をハムで巻き巻きとウィンナー
・プチトマト・ブロッコリー
ブロッコリーの芯をアスパラぽく使うと本で見たので
早速、試してみました。
あ、味がどうだったかは聞くの忘れてた
それでは、このへんで

風邪ひきさんはいませんか~~?
我が家はおかげさまで今のところ大丈夫です♪
私は阿久根のA-Zにある「あるがまま」コーナーが大好きです。
ちょっと高いけど、いい調味料があったり
体に優しい商品を扱っているので。
先日購入したのが梅醤エキスです。
ヨガを始めた友人がヨガの先生に毎朝、番茶に梅干しを入れて
生姜、しょうゆ入れて飲むといいよと教わった話を聞いていたので
このエキスにお湯を注ぐだけの手軽さに魅かれて購入。
お味は・・・・・
¥1680もしたけど・・・
お茶におばあちゃんの梅干し入れた方が美味しかったかな

でもでも、お手軽です。
お湯を注ぐだけですもん。
毎朝、起きてすぐに頂いています

今日のパパ弁。
メニュー
・そぼろご飯・冷凍ソースカツ・里芋の煮物(みそ味)
・サツマイモのレモン煮・ブロッコリーの芯をハムで巻き巻きとウィンナー
・プチトマト・ブロッコリー
ブロッコリーの芯をアスパラぽく使うと本で見たので
早速、試してみました。
あ、味がどうだったかは聞くの忘れてた

それでは、このへんで

2009年01月12日
ピアニカ入れ
ふぅ~~。
やっと、出来た(^^)
どろろを観ながら久しぶりのチクチク。
mojoのピアニカ入れを13日までに作らないといけなくて
布は大量にストックがあるので
mojoにどの布がいいか聞いたら
明日はもう出来てるんだね(^v^)ととても嬉しそう・・・
かーちゃんはがんばりましたよ。
と言っても、大雑把な私(^^ゞ
布の上にピアニカを置き
適当に線を引き、チョキチョキ。
なので、縫ったら中の袋とサイズが合わなかったけど
なんとか完成!!


久しぶりのチクチクは楽しかった♪
くるみボタンは100均でもキットがあるんですね。
普通のお店で買ったら300円位するのにね~。
100均のもそう変りなかったですよ~。
明日のmojoの反応楽しみです(^v^)
ではでは、1時過ぎてしまったので寝ますね~~
やっと、出来た(^^)
どろろを観ながら久しぶりのチクチク。
mojoのピアニカ入れを13日までに作らないといけなくて

布は大量にストックがあるので
mojoにどの布がいいか聞いたら
明日はもう出来てるんだね(^v^)ととても嬉しそう・・・
かーちゃんはがんばりましたよ。
と言っても、大雑把な私(^^ゞ
布の上にピアニカを置き
適当に線を引き、チョキチョキ。
なので、縫ったら中の袋とサイズが合わなかったけど
なんとか完成!!
久しぶりのチクチクは楽しかった♪
くるみボタンは100均でもキットがあるんですね。
普通のお店で買ったら300円位するのにね~。
100均のもそう変りなかったですよ~。
明日のmojoの反応楽しみです(^v^)
ではでは、1時過ぎてしまったので寝ますね~~

2009年01月11日
わたしのベストコスメ♪

今日は私のベストコスメを紹介します♪
最近、洋服も買わず、せせっとコスメ&サプリに投資してます^^;
こっそり買い、箱をすぐ捨て
前からあったように置いています

輝く第1位は「キャメルアイズマスカラ」
いつも行く美容室で購入したのですが
エクステマスカラと言うだけあって
すごいですよ!!
まつ毛がながーく、多くなるの。
落とすのも楽だし♪
コンタクトの私でも大丈夫だし♪
オススメです

続いて2位はプロメディアル タイムストック パーフェクトパッククリーム
目元の乾燥が気になって購入。
ソフィーナボーテのリンクル美容液より

3位はオバジC10b ブライトニングC美容液 30ml
美白の為に購入。
HAKUも良かったけど、こちらは毛穴にも効果がある様な・・・
香りも好きなんだ。
この他には

5日間位落ちないアイブロウです。
スッピンになる時はいいよ~。
あと、CMでもお馴染みの「茶のしずく」「つかってみんしゃいよか石けん」も良かったですよ。
この二つは職場でも同じ位の人気かな。
泡立ちはよか石けんの方があるけど
香りは茶のしずくの方が良いし。
私は少しの差で茶のしずく派かな。
以上、新春ベストコスメでした~

2009年01月09日
今年もよろしくお願いします(*^^)v

二か月近く振りの更新になってしまいました

こんな私ですが今年もよろしくお願いいたします

一年前のブログ見てみました。
新年の目標は何だたかな?と思い←すっかり忘れている私(^^ゞ
「ゆとりをもって暮らす。」でした。
だった、だった

全く実現出来ず・・・
反省です。
さて、懲りずに今年も抱負を。
まずは筆マメに♪
これは毎年誓うのに全く実行せず・・・
今年こそは!!
次はコツコツ上手に!!
コツコツ節約、コツコツダイエット♪
コツコツ時間を上手に使って色々チャレンジ♪
コツコツ←私の苦手な事^^;だけど、がんばります

私は5日が仕事始めでしたが、昨日学校も始まり
いつもの生活に戻りました

不況や健康志向の影響でお弁当作りがブームみたいですね。
独身男性でも自分で作っているとか。すごいよね。
お弁当作りもコツを掴むと、楽しいもんね。
さてさて、我が家も7日からパパ弁作り始まりました。

*メニュー*
チーズインウィンナー、厚焼き卵、カニカマとキュウリのゴママヨ和え、さつま揚げのきんぴら
*メニュー*
さつま揚げの磯辺揚げ、たこさんウィンナー、エビフライ、ポテトサラダ、厚焼き卵
続けて載せると同じ様なおかずがバレバレ

更新もコツコツ出来るように

今日はこのへんで~~
